川本

新しい出店者も登場した11月の初辰参りでした。この日は、七五三参りもあり、人も多いです。

今回は、新しくアクセサリー屋さんの登場です。とてもシンプルな作品です。一人で全国を回っておられるようです。また、10月から出店されている手作りの時計屋さんは、いろいろなものを時計の土台にされます。例えば、割れたお皿の時計、小さなバケツの時計などです。この方は、某テレビ番組の「となりの人間国宝」にもなっています。

他には、いろいろな生地で作ったがま口屋さん、小さな畳を販売する畳屋さん、色違いの様々な木材を組み合わせて作るアクセサリー屋さん、その他の店としては、自らの感性を活かしたストラップや手提げ袋、伝統工芸士が作る桐で作った商品、柿渋の衣類、オリジナル花札の店等です。

今年最後の初辰参りは12月4日です。皆さんのお越しをお待ちしています。